仕事や独立に関する気付きをゆるっと共有

独立準備や日々の仕事の中で気付いたことを中心に共有していきます。

便利と思ったサービスとこれから使いたいサービス

今日は簡単にですが、実際に使ってみて「思ってたより便利、また使いたい!」
と思ったサービスを紹介します。

想像以上に便利と思ったサービス

結論から言うと、シェアサイクルです。

f:id:ponminekun:20190430151021j:plain

シェアサイクル使ったら便利

意外と使ったことない方も多いんじゃないでしょうか。
どうやって使うのか分からないから、借りてるところで手間取ったら嫌だなと思って
なかなか使えないみたいな方もいるのかなと思います。

 

なので手順も含めてお伝えできればと思います。
僕が使ったのは『HELLO CYCLING』です。

www.hellocycling.jp

川越で利用したのですが、知らない土地で自転車に乗るってすごく気持ちが
いいです!見慣れない土地で色んな景色見ると、頭が研ぎ澄まされる感覚が
あります。五感が刺激されるというか。

また行動範囲も広がるし、ちょっとした寄り道も車やバスより気軽だし、
観光には最高。小刻みな時間でも使えるのがさらに良いです。
25分利用で120円とかでした。ぜひ試して頂きたいです。

利用ステップ

  1. 利用登録
  2. 自転車予約
  3. 自転車開錠して利用
  4. 指定のステーションで返却

これだけ。

利用登録は決済手段Yahoo!ウォレット、クレカ、キャリア決済、HELLOカード、HELLOマイル決済)を選んで、その他の基本情報を登録するだけ。

ちなみに僕はYahoo! JAPAN IDに紐づく決済手段であるYahoo!ウォレットを選び
ました(Yahoo!ショッピングで使っているので)。

 

自転車予約は、MAP上で借りたい場所を選んで、その中にあるどの自転車を借りる
か指定します。一台一台、番号が振られてるんですね

f:id:ponminekun:20190430153503j:plain

自転車予約画面

自転車予約ができたら、次は自転車のロックを開錠します。
予約すると、登録しているメールアドレス宛に暗証番号が送られてきますので、
その暗証番号を自転車に付属している画面に入力するだけです。すごく簡単。
(暗証番号はアプリ上でも確認できます)

 

あとは自転車で気持ちよく観光です。

返すときはHELLO CYCLINGのロゴがあるステーションに返却するだけ。
返却時は、自転車に付属している画面でReturnボタンを押して、自転車のロックを
手動でかける。以上終了。メールに返却完了連絡が来ているか確認しましょう。
(もちろんアプリ上でも確認できます) 

改めてですが、ぜひ試してみてください!

僕はドコモのレンタサイクルも登録しました。

https://docomo-cycle.jp

 

これから使いたいと思っているサービス

こちらも結論から言うと、荷物預けサービス『ecbo cloak』です。

ecbo cloakが提携している、カフェだったりTSUTAYAだったり郵便局といった
場所に自分の荷物を預けられるというサービスです。

cloak.ecbo.io

コインロッカー混んでて預けられない、って時あるのですごく便利そう。
手ぶら観光ができるわけですね。シェアサイクルと合わせて使えば最強ですね

このサービスは近日中に使ってみようと思っているので、また使った感想を
ブログに書こうかなと思います。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!